演習⑪『主述の一致』

[問題1] 2018外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
More than 10,000 copies of the new book (      ) on the first day, and 40,000 more in the following week.
(A) were sold
(B) is sold
(C) are sold
(D) have sold
問題1解答(A) were sold
(訳)その新刊は発売初日に1万部以上、翌週でさらに4万部が売れました。
[解説] 選択肢から読み取って欲しいポイントは、①時制[現在or過去]、②[受動態or能動態]、③主語の単複[単数or複数]が混在しているということです。
copyは「(本・新聞などの)1部」という意味です。他動詞soldの目的語となるべきmore than 10,000 copies of the new bookが主語の位置に来ているので、態は受動態と推測できます。また、主語であるcopiesが複数形なので、be動詞は複数と推測でき、in the following week(その翌週に)という時を表す副詞句から、前節の時制は過去と推測できます。以上から正解は(A)were sold[過去・受動態・複数]となります。
[問題2] 2017人文学部(心理人間学科、日本文化学科)・理工学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Anyone who borrows books from the library (      ) show a student card.
(A) is required
(B) is required to
(C) are required
(D) are required to
問題2解答(B) is required to
(訳)図書館で本を借りる人は誰もが学生証の提示を求められます。
[解説] 選択肢から本問では受動態における主述の一致が問われていることが推測できます。anyoneanybodyと同じく単数扱いなので(C)(D)は正解候補から外れます。空欄に続くshow a student cardにつなげるには不定詞句となる(B)is required toを選びます。
[語句] require A to do「A(人)に~するよう要求する」
[問題3] 2016外国語学部(スペイン・ラテンアメリカ、フランス、ドイツ、アジア学科)・法学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Collecting coins is (      ) popular hobbies around the world.
(A) most
(B) the most
(C) one of the most
(D) almost
問題3解答(C) one of the most
(訳)コインを集めることは世界中で最も人気のある趣味の1つだ。
[解説] Collectingという動名詞が主語なので動詞が単数isになっていることに着目しましょう。この場合、S=Cの関係から補語も単数でなくてはならないのですが、空欄のあとがpopular hobbiesと複数形になっています。4つの選択肢のうち、(C)one of the mostを選べば「最も人気のある趣味の1」という意味で単数になるのでこれが正解です。
(A)most、(B)the most、(D)almostでは補語が複数になるので文法的に不可です。
[問題4] 2012経営学部情報理工学部(A方式)
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
A number of people (    ) not yet been fully convinced that oil is disappearing as quickly as some suggest.
(A) has
(B) have
(C) is
(D) are
問題4解答(B) have
(訳)幾人かが唱えている程度の速さで石油が枯渇しつつあることを、いまだ多くの人が完全に信じていない。
[解説] 選択肢にはhave動詞とbe動詞の単数形/複数形が並んでいます。be convinced that ~で「~ということを確信している」という意味で、すでにbeenがあるため、空欄にbe動詞は入りません。
主語がa number of people複数扱いなので、(B)haveが正解になります。
The number of A(複数名詞)―「A」が主語の場合は単数扱い、
A number of A(複数名詞)―「たくさんのA」が主語の場合は複数扱いになります。
[問題5] 2011外国語学部(スペイン・ラテンアメリカ、フランス、ドイツ、アジア学科)・法学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Susan (    ) John that they should not act in haste.
(A) convince
(B) convinced
(C) was convinced
(D) convincing
問題5解答(B) convinced
(訳)スーザンは彼らがあわてて行動しないようジョンを説得した。
[解説] 選択肢には動詞convinceの(A)原形、(B)過去形、(C)受動態、(D)現在分詞が並んでいます。主語であるSusan3人称単数ですが、(A)convinceという原形のままなので不可です。(C)was convinced byならば可能ですが、本問ではbyがありませんので不可。(D)も現在分詞単独なので不可です。以上より、過去形である(B)convincedが正解になります。
[語句] convince A that ~「Aに~だと納得させる」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA