演習③他動詞vs自動詞

[問題1] 2017人文学部(キリスト教学科、人類文化学科)・外国語学部(スペイン・ラテンアメリカ学科、ドイツ学科)・経営学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
My wallet is missing again. Will you help me (      )  for it?
(A) find
(B) search
(C) discover
(D) locate
問題1解答(B)search
(訳)私の財布がまた紛失しました。探すのを手伝ってくれませんか?
[解説] 動詞helpSVO to doの語法を持つ動詞ですが、to dotoは省略されることが多くあり、受験英語での頻出事項となっています。
選択肢はすべて「探す」という意味をもつ動詞ですので、まずは文法/語法の制約条件から選択肢をしぼりましょう。
空欄のあとには目的語がないので、自動詞が入ると推測できます。4つの選択肢の中で自動詞は(B)searchのみです。search for Aで「Aを捜す」という意味で、文意にも合致しますので、これが正解になります。
[語句] missing(形)紛失した / locate(他)~を見つけ出す, ~を設ける
[問題2] 2017外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Please don’t (      ) what I’ve just told you to anyone, Yuko. I don’t want anybody else to know about it.
(A) discuss
(B) repeat
(C) speak
(D) talk
問題2解答(B)repeat
(訳)私が今話したことを誰にも言わないで、ユウコ。そのことは誰にも知られたくないの。
[解説] 選択肢はすべて「話す」ことに関する動詞ですので、まずは文法/語法の制約条件から選択肢をしぼりましょう。

空欄直後に名詞節(=目的語)what I’ve just told you(今あなたに話したこと)があるので、空欄には他動詞が入ると推測できます。
選択肢の中で他動詞は(A)discuss(~を話しあう)、(B)repeat(~を人に知らせる)、(C)speak(~を話す)の3つですが、speakの目的語になるものの属性は「言語」ですから(C)speakは正解候補から除外されます。
文法的に正しい(A), (B)のうち文意に合致するのは(B)repeatで、これが正解になります。
[語句] repeat A to B「AをB(人)に口外する」
[問題3] 2018人文学部外国語学部経営学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
It is important for new employees to be able to (      ) to the company culture if they want to work effectively.
(A) change
(B) adapt
(C) acquaint
(D) familiarize
問題3解答(B) adapt
(訳)新入社員は、効率的に仕事をしたければ会社の習慣に順応できることが大切だ。
[解説] 空欄の直後に「to名詞」の形がきているので、空欄には自動詞が入ると推測できます。そこで、まずは他動詞である(C)acquaint(~に熟知させる)と(D)familiarize(~を慣れさせる)を除外しましょう。残した自動詞はchange to A「Aに変化する」、adapt to A「Aに順応する」という意味ですから、文意に相応しい(B)adaptが正解になります。
[語句] adapt to A「A(環境など)に順応[適応]する」(=adjust to A)
[問題4] 2018外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Reggie ordered a bookcase three weeks ago, but it has yet to (      ).
(A) deliver
(B) arrive
(C) receive
(D) obtain
問題4解答(B) arrive
(訳)レジーは3週間前に書棚を注文しましたが、まだ届いていません。
[解答] 和訳先行で最適な選択肢を選ぼうとすると迷ってしまうパターンです。本問では空欄に入る動詞の目的語がないことに着目して、自動詞の中から文脈にあったものを選ぶ方針で解きます。
選択肢の中で自動詞は(B)arrive「到着する」のみです。arriveには「(品物・手紙などが)届く配達される」という意味もあるのでこれが正解になります。
[語句] have yet to do「まだ~していない、これから~しなければならない」
[問題5] 2018外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Eastern Valley University (      ) of eight departments.
(A) contains
(B) combines
(C) composes
(D) consists
問題5解答(D) consists
(訳)イースタン・バレー大学は8つの学部で構成されています。
[解説] 空欄のあとが前置詞ofになっていることから、空欄には自動詞が入ると推測できます。まずは選択肢を他動詞と自動詞に分類しましょう。(A)contain「~を含む」⇒他動詞、(B)combine「~を結合させる」⇒他動詞、(C)compose「~を構成する」⇒他動詞、(D)consist of ~「~から成り立つ」⇒自動詞。選択肢の中で自動詞は(D)consistsのみです。文意からも適合するので、これが正解になります。
[語句] consist of ~「~から成り立つ」(=be made up of/be composed of)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA