演習⑨『修飾』

[問題1] 2017外国語学部(フランス学科, アジア学科)・経済学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
My grandmother is (      ) a good cook. I always look forward to eating her meals.
(A) too
(B) so
(C) very
(D) such
問題1解答(D)such
(訳)私の祖母は料理がとても上手です。私は彼女の料理を食べることをいつも楽しみにしています。
[解説] 選択肢は副詞形容詞で、空欄後のa good cook修飾しています。
(A)too(B)soは副詞なので直接名詞を修飾できず、直後に形容詞goodが来なければなりません。この場合はso[too] good a cookという語順になります。
形容詞用法の(C)veryを用いる場合はa very good cookという語順になります。
形容詞suchを用いる場合、冠詞のa/ansuchの後に置くので、(D)suchが正解になります。such a(n)形容詞名詞で「とても~な…」という意味です。
[語句] look forward to doing「~するのを楽しみに待つ」
[問題2] 2017人文学部(キリスト教学科、人類文化学科)・外国語学部(スペイン・ラテンアメリカ学科、ドイツ学科)・経営学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
These days, it’s (      ) easier to shop online than to go to a store.
(A) so
(B) such
(C) far
(D) very
問題2解答(C) far
(訳)最近ではお店に行くよりもオンラインで買い物をするほうがずっと簡単です。
[解説] 選択肢はすべて副詞で空欄直後の比較級easier修飾しています。選択肢の中で比較級を強調するものは(C)farのみで、これが正解になります。このような比較級を強める副詞にはmuch / (by) far / a lotがあります。
[語句] shop(自)買い物をする / online(副)オンラインで
[問題3] 2018人文学部(心理人間学科、日本文化学科)・理工学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
I have a new car which is (      ) better than my old one.
(A) much
(B) so
(C) very
(D) more
問題3解答(A) much
(訳)私は昔の車よりずっと良い新しい車を持っている。
[解説] 選択肢には副詞が並んでいます。直後にbetter thanという比較級が続いているので、空欄には比較級を強める(修飾する)副詞が入ると推測できますので(A)muchが正解になります。
[問題4] 2018外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Dr. Wilson was very happy when (      ) his students did well on the test.
(A) most
(B) almost
(C) most of
(D) at most
問題4解答(C) most of
(訳)ウィルソン教授は彼の学生たちが試験で良い成績をとったのでご機嫌だった。
[解説] 南山英語の頻出論点である「almostmostの使い分け」問題です。空欄のあとが、「one’s(所有格) A」という形であることから(C)most ofが正解になります。
(B)almost(D)at most副詞なので名詞であるhis studentを修飾できません(※副詞は動詞、形容詞、他の副詞、文全体を修飾します)。また、(A)most(大多数の、たいていの)は形容詞ですが、定冠詞the所有格で限定されたものは修飾できません。
[語句] most of one’s(the) A「~のほとんど」
[問題5] 2018人文学部(心理人間学科、日本文化学科)・理工学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
According to scientists, pollution is now a serious problem in (      ) countries.
(A) almost
(B) most of
(C) the most
(D) most
問題5解答(D)most
(訳)科学者達によると、公害による汚染は今やほとんどの国々で深刻な問題です。
[解説] almost副詞で、名詞であるcountriesを直接修飾できませんから(A)almost誤りです。almost all countriesとするならばOKです。(B)most ofの後にはthe所有格(one’s)のつく名詞が来ますので(B)most of誤りです。形容詞most「ほとんどの」で修飾される名詞には冠詞theがつかないので、(C)the mostも誤りです。以上から、正解は「ほとんどの国々で」という意味になる(D)mostになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA