演習⑬『句動詞』

[問題1] 2017法学部国際教養学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Becoming the captain of his soccer team has really (      ) the best in David, both as a leader and as a player on his team.
(A) found out
(B) made out
(C) brought out
(D) reached out
問題1解答(C) brought out
(訳)サッカーチームのキャプテンになったことは、デイビッドの中からリーダーとして、選手としても最も良い部分を引き出した。
[解説] 句動詞は〈基本動詞副詞[前置詞]〉のひとまとまりで1つの動詞の働きをします。
本問ではすべてoutを用いた句動詞になっていますが、それぞれの意味を理解していれば瞬間的に解けます。
bring out Aで「Aを引き出す」という意味をもつ(C)brought outが正解です。
[語句] find out A「Aを発見する, 調べる」/ make out A「Aを理解する」/ reach out「手を伸ばす」
[問題2] 2017外国語学部(英米学科)・総合政策学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Under a new government policy, parents can now (      ) up to three months of work to care for new-born babies.
(A) take off
(B) leave off
(C) make off
(D) stay off
問題2解答(A) take off
(訳)政府の新しい政策のもとでは、現在、両親は新生児を世話するために3か月まで仕事の休みをとることができる。
[解説] 選択肢はすべて基本動詞off『句動詞』パターンです。句動詞パターンではまず文意を把握して、最も適切な意味をもつ句動詞を選ぶ方針で解いていきます。

英文は『新しい政策のもとでの育児休暇』について書かれていると推測できるので「休暇をとる」という意味をもつ(A)take offが正解です。
[語句] leave off「(~を)やめる」/ make off「急いで立ち去る」 / stay off A「Aから離れている」
[問題3] 2017外国語学部(フランス学科, アジア学科)・経済学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Rick went to several shops to find a nice suit, but he hasn’t (      ) his mind yet about which one he should buy.
(A) made up
(B) figured out
(C) decided on
(D) worked out
問題3解答(A) made up
(訳)リックは良いスーツを探そうといくつかの店を回ったが、どれを買うべきか未だに決心していない。
[解説] 共通する要素こそありませんが選択肢には、すべて句動詞が並んでいます。句動詞ならば解き方は同じですので、まずは文意を把握しましょう。
空欄直後のhis mindとは「考え」のことですからmake up one’s mindで「決心する」という意味になる(A)made upが正解です。
[参考] make up A「Aを作り上げる」/ make up for A「Aの埋め合わせをする」
[語句] figure out A「Aを理解する」/ decide on A「Aに決める」/ work out A「A(問題など)を解く」
[問題4] 2017人文学部(心理人間学科、日本文化学科)・理工学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Kaori has (      ) with a proposal for reducing air pollution in Nagoya City.
(A) made up
(B) worked up
(C) thought up
(D) come up
問題4解答(D)come up
(訳)カオリは名古屋市の空気汚染を減らすある提案を思いついた。
[解説] 選択肢はすべて基本動詞up句動詞パターンですが、本問のポイントは空欄直後のwithです。選択肢の中には、このwithを含めて3語からなる句動詞を作るものがあります。
withを伴って3語の句動詞を作るものには(A)make up with A(Aと仲直りをする)と(B)come up with A(Aを思いつく)があります。この2つのうち、文意に合うのは(D)come upです。
なおwithがなければthink up A(Aを思いつく)の意味をもつ(C)thought upが正解になります。
[語句] proposal(名)計画、提案 / reduce(他)~を減少させる / air pollution (大気汚染)
[問題5] 2017外国語学部(英米学科)・総合政策学部(A方式)
(      )内に入れるのに最も適当なものを、(A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Max has not come to the party yet, but I expect that he will (      ) eventually.
(A) turn in
(B) turn up
(C) turn around
(D) turn over
問題5解答(B) turn up
(訳)マックスはまだパーティーに来ていないが、私は最終的に彼は姿を見せると思う。
[解説] 選択肢はすべて「turn前置詞[副詞]」の句動詞です。
意味はそれぞれ(A)turn in「~を提出する」(B)turn up「現れる/姿を見せる」(C)turn around「回転する/ぐるりと向きを変える」(D)turn over「~をひっくり返す」で、文意より(B)turn upが正解です。
[問題6] 2017人文学部(キリスト教学科、人類文化学科)・外国語学部(スペイン・ラテンアメリカ学科、ドイツ学科)・経営学部
(      )内に入れるのに最も適当なものを、 (A)~(D)のうちから一つ選びなさい。
Last week Donald agreed to support our project, but now he won’t. I wonder what (      ) this change in attitude?
(A) brought about
(B) made up
(C) took upon
(D) turned out
問題6解答(A) brought about
(訳)ドナルドは先週、私たちの計画を援助してくれることに同意してくれたが、今になってしないと言っている。どうしてこんなふうに態度が変わってしまったのだろうか。
[解説] 選択肢はすべて「基本動詞前置詞[副詞]」の句動詞です。句動詞パターンは文脈問題の1形態で、基本的な句動詞を正確に覚えておけばあっさり解けるので、入念に準備しておきたい分野です。
選択肢の意味は(A)bring about (~を引き起こす)、(B)make up (~を組み立てる)、(C)take upon(~を引き受ける)、(D)turn out(~になる)で、文意より(A)brought aboutが正解です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA